伊勢の観光地から離れると多くの鄙びの漁村がある。伊勢半島南東にある阿児の松原海水浴場の傍に「ねぼーや」さんはあります。周囲には温泉街と呼ばれるものはなく、民宿などはありますが大型ホテルもない一軒宿で、何故か敷地内に源泉を有しているのは「ね…
吾妻山系にある高湯温泉は400年以上の歴史があるという。白濁の硫黄が薫る温泉に引かれ、東吾妻山の登山客、絶景スカイラインを走るライダーやドライバーが立ち寄り湯として賑わう温泉地です。10軒ほどのお宿がある中、開湯から営業を開始されたいるという安…
開湯1200年、信玄公縁の湯村温泉にある創業100年近くになる常盤ホテルさん。かつては皇族ご用達のお宿でもあったようで、公式HPを見ているとその宿泊歴に驚かされます。さらには将棋囲碁の対局にも用いられるという威厳のあるホテルです。それ故にか、昨今で…
石川県にあるセイモアスキー場で遊んでから、車を1時間程走らせた山中温泉にある胡蝶さんにお世話になりました。表には目立つ看板はなく、玄関入った目の前にある胡蝶さんの銘が入った昔からあるという彫り物。玄関に飾られた彫り物が特別な物だと若女将さん…
伊香保温泉と言えば伊香保神社に向かう急階段の途中途中の両端に、宿、飲食店、土産屋店が建ち並ぶ風情が有名です。千明仁泉亭さんは階段の袂にあるカフェを併設した老舗旅館です。 さてさてお宿の名前はどのように読むのか・・・「ちぎらじんせんてい」と言…
古名屋ホテルさんの歴史は古く旅館から出発して創業が明治45年。駅前市街地のど真ん中にありながらも源泉掛け流しの湯が頂けるシティホテルです。シティホテルらしく中国料理、フレンチ、スィーツとテーマに合わせた料理が選ぶことができ、ラグジュアリーな…
公式HPを見て頂けると最も分かりやすいのですが、CM・旅行・映画・ドラマ系列番組で数多くのロケ地にとして取り上げられた玉樟園さん。さらに数々の囲碁や将棋の対局のステージとしても利用されているという。ロケ地の宿でありながら、歴史のある土肥温泉に…
さかやさんは野沢温泉の中心街にあって、シンボルである大湯の隣に建つ好立地です。お宿で完結できるクォリティがあるのに、温泉街散策や外湯巡りなど、野沢温泉のハイライトを手軽に楽しむことができます。常盤旅館さんと同じく、むしろ連泊して野沢温泉を…
大和屋別荘さんは道後の中心街を見下ろすように高台に建っています。同じ道後温泉街には大和屋本店を構えておられますが、本店よりも別荘ではワンランク上のステイが約束されています。 数寄屋造りの館内には道後温泉に縁のある作家さんの遺物が飾られ、客間…
伊豆高原に一風変わった英国古城のようなホテルがあります。全8室というプライベート感もさることながら、全てのお部屋は2名定員となっており、専用の温泉露天風呂がそれぞれに併設されています。お部屋での食事もできるのでお篭りステイには最高のお宿です…
日本一のズワイガニ漁獲量を誇る兵庫県浜坂漁港。浜坂では冬季になると、いずれのお宿もカニ一色となります。特に京都から山陰にかけて獲れるズワイガニは「松葉ガニ」と呼ばれ、冬季はカニ料理目当てのお客さんで賑わいます。 今回お世話になった丸文さんも…
東日本の方からすると淡路島って何処?というイメージはありますが、関西にお住まいであれば「ホテル♪にゅ~~あ~わ~じ~♪」のローカルCMで有名な洲本温泉を連想します。兵庫県には温泉地はたくさんありますが湯量豊富という泉地は少なく、意外にも源泉か…
淡路島最古のお宿という「やぶ萬」さんは、公式HPを見ると創業は江戸末期。当時は四国や鳴門に渡るための船を待つ「潮待ち客」で賑わったそうです。また、平成7年に養殖が始まった3年トラフグを率先して取り入れてこられたとあります。多くの養殖地では2年出…
京都久美浜にあって日本海を臨む一軒宿。一日7組しか受け入れない離れのお宿では、京都では珍しい濁り湯を源泉かけ流しで使用されています。大浴場だけでなく各部屋にも内湯と露天風呂が備えがあるという贅沢さ湯使いです。温泉だけでなく、京都丹後の山海の…
有楽さんは三朝温泉街の中心から離れた東側にあるこじんまりとしたお宿です。冬になれば活けカニを提供するプランなどもあり、お料理と良泉の口コミが高評価のお宿です。 三朝温泉には古風でゆるりと過ごせる素敵なお宿はたくさんありますが、有楽さんも大き…
三朝温泉の宿泊割引クーポンを配っていたので、以前から気になる有楽さんに宿泊することになった。温泉宿だけに泊まりに行くのも勿体ない気がしていたので、いつも通り良いお山がないかと調べていたら三朝温泉の近所に1000m越えの手頃な「三ヶ上」を発見。 …
日本最大のズワイガニ水揚げ量を誇る浜坂漁港。その目の前にある「魚と屋」さん。同じズワイガニでも揚がる地域によって名前が変わり、浜坂では「松葉ガニ」と称されます。ただ、訪れた秋にはズワイガニ漁にはまだ早く、カニのプランは紅ズワイガニがシーズ…
かつては「魚友」さんという名で開業。愛知県の不動産屋さんに買収?されて2014年に現名である「THE BEACH KUROTAKE」さんに名称を変えて営業されています。愛知県知多半島では珍しい源泉かけ流しの湯使いに、お料理の口コミが高評価だったので、以前から気…
季ト時さんの建物は、もともと「あさごや旅館」という100年築の古めかしい木造建築の有形文化財のお宿だったそうです。これを京都間人温泉にある炭平さんが買い取り再スタートしたのかと思います。現在も文化財プレートは飾ってありますが、フルリフォームさ…
福井県で温泉と言えば最初に名を聞くのが「あわら温泉」です。wikiでは思った以上に歴史は浅く、人の生命からすると長くも感じる開湯140年余りと若い温泉です。温泉好き、古い建物好きからすると、2018年に有形文化財である「べにや」さんが全焼室したのは記…
昭和10年の時点で離島において10数部屋で創業。昔からプライベート感のあるお宿だったようですが、真水が出ないので当時は船で水を運んでいたと公式HPに説明があります。現在は本土から水道が引かれています。戦後の古き良き時代には大型ホテルとして増設さ…
「じゃらん」さんで、いきなりの期間限定のポイント付与があったので、急遽失効前にどこかいいところがないかと検索を開始。想定外の旅行なので近場で探していると、馴染のない知多半島で豪華食材をいただけるという「ホテル小野浦」さんに行きつきました。 …
昼神温泉では多くのお宿が近代化に進み、縦へ建物を伸ばしているのに「石苔亭いしだ」さんは広大な敷地の贅沢な平屋造りです。しっぽりと過ごせる大人の隠家的空間は規模的には、伊豆の「おちあいろう」さん、高山の「八ツ三館」さん、芦原温泉の「灰屋」さ…
天竜川の水流によって造りだされた渓谷の上に建つ峡泉さん。館内図からお部屋の数は計8部屋とプライベートステイを重視したお宿であることが伺えます。 景勝地としての美麗な自然も見る事ができますが、観光地としては規模は大きくはなく、温泉地としては片…
川奈ホテルさんの始まりは1936年。wikiには戦後には他のクラシックホテル同様に連合軍に接収され、大使館員の抑留先となったのち、海軍の病院になったともあります。もともと財閥の別荘地だったようですが、現在は多くのゴルフ客を迎えるプリンスホテル系列…
共立リゾートさんが手がけた2017年開業のお宿です。旅館棟の「佳雲」、アネックス棟の「月夜のうさぎ」という、二つの異なる趣向のお宿が隣接しています。浴場は旅館棟とアネックス棟は共有で、それ以外は別棟にしてあります。「月夜のうさぎ」さんではバイ…
弥山と言えば百名山なので奈良県大峰山系、鳥取県大山イメージが強い。泊まるところを決めてから登る山を決めることが多い我が家。お宿は楽天スーパーセールでお得に予約をとった「佳雲(けいうん」さんにすでに決定。さてさて、周辺にいいお山はないかと探…
下諏訪にある諏訪大社の宿場街には、現在も当時の姿を残すお宿があります。かつての街道の面持ちはなく、現代に沿って道は拡張されているところが多い。しかし、門前or寺社街らしい神聖な雰囲気は残っており、その一画にあるのが「旅館 奴」さんです。仕出し…
三朝温泉は文化財に指定されるような古い建造物もあるかと思えば、大型化した近代的なホテルのような旅館が混在しながらも、温泉街には射的屋などが現役で営業しています。2012年までは、かつての温泉街らしくストリップ劇場もあったとか。新旧が入り混じる…
低山ながらも山頂は森林限界のように開けた眺望が楽しめる若杉山。気軽なマイナーマウンテンながらも季節の花々が出迎えてくれ、整備の行き届いて散歩やハイキングと言った感じで登ることができます。 実質の山行時間は往復2時間程度で、山頂は標高1021mと…