いい温泉宿、おいしい料理宿

いい温泉宿、おいしい料理宿

再び訪れたいお宿探訪と趣味のブログ

■山の旅■

三ヶ上【岡山県 鏡野町】~気軽に上がれる1000m級の低山は夏は苦行の暑さだが、生き物の出会いが多い頂からの眺めも良い足ならしのハイキング~

三朝温泉の宿泊割引クーポンを配っていたので、以前から気になる有楽さんに宿泊することになった。温泉宿だけに泊まりに行くのも勿体ない気がしていたので、いつも通り良いお山がないかと調べていたら三朝温泉の近所に1000m越えの手頃な「三ヶ上」を発見。 …

弥山【島根県 出雲北山】~出雲の海岸を一望できるお手軽ハイキングと思いきや、短時間で急登と登り返しがあるタフな裏山~【2021年初夏】

弥山と言えば百名山なので奈良県大峰山系、鳥取県大山イメージが強い。泊まるところを決めてから登る山を決めることが多い我が家。お宿は楽天スーパーセールでお得に予約をとった「佳雲(けいうん」さんにすでに決定。さてさて、周辺にいいお山はないかと探…

若杉山【鳥取県 三朝町】~山頂手前の開けた草原は、かつては牧草地だったそうな. 手軽に登れるマイナー低山でありながら花と眺望に恵まれたハイキングが楽しめる~

低山ながらも山頂は森林限界のように開けた眺望が楽しめる若杉山。気軽なマイナーマウンテンながらも季節の花々が出迎えてくれ、整備の行き届いて散歩やハイキングと言った感じで登ることができます。 実質の山行時間は往復2時間程度で、山頂は標高1021mと…

西穂高岳 独標【岐阜県 新穂高ロープウェイ】~ロープウェイで楽々登山の大絶景、紅葉のピークが過ぎた山上には積雪の始まり、過酷な冬山を予兆する激冷の風~【2021年11月】

鳥のウンが付いた山頂碑。なんという奇跡的なピンポイントにウンが付いた西穂高独標はさぞかし運気が高いのであろう。そのウン気にあやかりに偶然が偶然が重なりにお邪魔することに。 10月に入ると2000mを超える山には雪が降り始める季節。我が家の秋冬登山…

焼岳【長野県 新中の湯ルート】~初心者ハイカーでも挑める百名山、日帰りで上高地を見下ろす絶景と活火山の様相を楽しめる5時間行程の半分は山頂見え見えの極楽登山~【2021年9月】

既に周回遅れになっている記事ではありますが、2021年9月の焼岳の登山記録を。 いつもお世話になっているヤマケイさんの地図を拝借。少し見やすく上高地をいれて広域の地図を入れてみました。ヤマケイさんのタイムコースでは登りが2時間50分、降りは2時間10…

大台ヶ原【奈良県・三重県】~紅葉シーズンに訪れたはずが、今年の寒さは速く枯れは晩秋の様相、熊もびっくりの賑やかな人だかり、完璧に整備された寒気を感じる登山?ハイキング?は安心山歩き~【2022年10月】

スニーカーや普段着で周遊できるぐらいのお手軽ハイキングで絶景を味わえる大台ヶ原。5年前?もっと前かも?の紅葉シーズンは駐車場はガラガラでした。流行り病開けで関西のメディアはこぞってテレビでもラジオでもアピールしまくるので、駐車場からびっくり…

三平山【岡山県 蒜山高原】~感じからすると「さんぺいさん」と呼びたくなるが、実名は「みひらやま」と言うマイナーな山でありながらも、百名山の大山と蒜山が一望できるお得な山~【2021年春~夏】

初春や初夏には高山は雪が残りスキーにも不十分で登山初心者にはつらい季節です。西南は初夏に近いと雪はなく、シンボルになる山を眺める低山の楽しみを再発見することができます。 三平山は漢字からすると「さんぺいさん」と呼びたくなります。実の読み方は…

弥山-八経ヶ岳【奈良県 関西最高峰】~関西最高峰は2000mも満たないのに神々が宿ろう山容を見せ、ふかふか芝生のテン場で心の安らぎリラックスタイムを過ごす~【2021年7月】

アルプスに行く予定だったが、どうやらあちらは雨の模様。テント泊が久しぶりにしたくなり路頭に迷っていたら、西日本は晴れの山が多いではないか。手軽にいけるのなら1つしかない。日本百名山でもある関西最高峰の八経ヶ岳を目指す弥山でテントを張ること…

シワガラの滝【兵庫県 新温泉町】~超レアな幻の滝を楽しめる軽ハイキング、かつての過酷さはなく、爽やかな新緑と水の流水音は夏の訪れの予感と水の涼~【2021年初夏】

シワガラの滝に訪れるのは2度目ですが、前回の往訪時に比べると観光地化が進んでおり、駐車場や案内板がとんでもなく充実して迷いがありません。秘境雑誌に紹介されすぎて、現在では秘境ですらないかもしれません・・・。最初に訪れた時は野性味溢れる駐車場…

阿瀬渓谷【兵庫県 神鍋高原】~お手軽ハイキングでバリエーション豊かな滝見が楽しめる渓谷、爽やかな新緑と水の流水音は夏の訪れの予感~【2021年初夏】

阿瀬渓谷は前々から行ってみたいと思いつつ足が伸びませんでした。高い山に遊びに行くにはまだまだ季節が早く低山という気分でもなく。温泉にでも行くかと予約したのは七釜温泉。何かアクティビティはないかと探っていたら、ちょうど阿瀬渓谷のことを思い出…

扇ノ山(おうぎのせん)【鳥取県 河合谷コース】~緩やかなアップダウンしかない標高1000m前後の平坦道、登山というにはハイキング、何故に人気なのかは分からないが気になるお山【2020年12月】

前から泊まってみたかった岩井温泉の赤石屋さんに予約はいれたものの、登山ではなくちょっと歩きたいと、思いついたのが以前から気になっていた扇ノ山。駐車場から標高差260m程度で、直線移動が3.2㎞とお手軽なハイキング。駐車場発は11:50、山頂着が13:1…

下蒜山【鳥取県 蒜山三座】~急登でありながらも蒜山3座ではハイライトの尾根歩きができる下蒜山、晩秋の紅葉と金色の熊笹トレールは癒しの末に登頂~【2020年11月】

標準コースタイムは上りは1時間40分、下りは1時間20分でしたが、実際には上り1時間20分、下りは1時間あるかないかぐらい標高差600mの山行でした。紅葉は綺麗だし飽きさせない急登と絶景の尾根歩きは休憩を忘れさせる程。赤丸の下蒜山登山口に車を駐車。下、…

荒島岳【福井県 勝原コース】~名前の如く荒々しい標高差1300mの急登が続く登山道、百名山に偽りはなく頂きから見る(加減が分からない)眺望は登頂者の特権?~【2020年10月】

コースタイムでは赤線の上りは3時間30分、青線の下りは2時間30分。休憩時間は合計1時間と少しぐらいで、要した計7時間20分の山歩き。標高差は1300mで急登が続くタフな登山道。山頂付近からは白山と大野市街を臨める日本百名山になっている荒島岳。先人の足…

岩湧山【大阪府 ダイヤモンドトレール】~関西では有名なススキがなびく高原。大阪平野を一望する眺望、金色のススキ原、キノコが豊かに、秋の流れを全て包み込む秋晴れの山~【2020年10月】

超絶に旬であるススキの原がある岩湧山。気温は低めだが天気は悪くない。休憩とトイレタイムを取りながら、上りは赤線「きゅうざかの道」1時間30分、下りは青線「ダイヤモンドトレール~いわわきの道~みはらしの道」を上り1時間20分程度のお手軽登山。自分…

御嶽山【長野県 木曽】~山頂は硫化水素の臭いが立ち込め、火山の脅威を改めて体感する希少なお山、自然の力に恐れを抱きながらもその造形美に心奪われる~【2020年10月】

スキーでは度々お世話になっている御嶽山。2014年に噴火した時は、自分が山を登るなんて思ってもおらず・・・。何故か山登りにハマって、有難い縁により2回目の御嶽山にお邪魔しました。本当は前日に登る予定で車中泊までしたのですが、雨嵐のため「朝日荘」…

千軒平【岡山県 岡山県立森林公園】~整備されつくされた安全登山ができる標高1000mのハイキング、初秋の生き物観察を楽しむ山行~【2020年10月】

岡山県立森林公園から上る千軒平へおじゃましてきました。何故に山や岳ではなく平という名前が付いてるのでしょう。山行時間は休憩時間を除いて3時間、標高差350mぐらいのコース取りです。Google mapで下調べして良いとこだけ見れるように歩いてみました。…

日光白根山【栃木・群馬県 丸沼高原】~標高2000mから整備された楽々登山道と、例年からは考えられない涼しい山行でキノコと五色沼を楽しむ~【2020年9月】

前々から訪れたいと思っていた日本百名山の日光白根山。冬季は通行止めとなっている奥日光から、前泊した「日光湯元温泉 やまみず樹」さんから国道120号線を通って、午前9時に丸沼高原スキー場の駐車場に到着すると、びっくりするほどに駐車場は満車状態。何…

戦場ヶ原【栃木県 奥日光】~国立公園の戦場ヶ原はアップダウンがない気軽の楽しめるハイキング・・・熊さんとはお友達にはなれない気がする・・・~【2020年9月】

那須岳登山を計画していたが、午前中の天気がよろしくないということで、天候が悪くても気軽にハイキングができるという戦場ヶ原に行ってきました。観光名所の湯滝から戦場ヶ原の真ん中にある展望所まで歩いて、戦場ヶ原を一周するプランに急遽変更。 前日は…

五色沼【福島県 裏磐梯】~雨が降っても歩けるハイキング道の先々には、ひっそりと自然に溶け込む神秘的なエメラルドグリーン~【2020年9月】

磐梯山の登山を予定していたが天候は雨天。前回、磐梯山へ上がった時も雨嵐。さすがに無景色2回はつらいので、前から気になっていた裏磐梯にある五色沼のハイキングにプランを変更。ほとんどアップダウンのない赤矢印1時間30分の往路、復路は青矢印をバスで…

東吾妻山【福島県 吾妻山系】~火口から噴煙が立ち上る活火山の行きつく頂きからは、見下ろす絶景湿原と魔女の瞳~【2020年9月】

2020年最後のUPは9月に訪れた福島県東吾妻山の登山です。本当は2018年に予定していたのですが、噴火の恐れがあるとして立ち入りできませんでした。危険区域が解除されたので、気合を入れて仕事終わらせて、関西からぶっ飛ばして、新潟県の米山SAに6時間かけ…

氷ノ山【兵庫県 最高峰】~残暑厳しい氷ノ山の仙谷コースには人影がないのに、不思議と山頂の賑わいは満。下山路は疲れが忘れる明瞭な笹原稜線歩き~【2020年9月】

上り:90分、休憩:60分、下り:150分、計:5時間程度。兵庫県側から上がった事があったので、今回は鳥取県側から山頂を目指しました。地図はヤマケイさんから拝借。上り+10分でおおよそコースタイム通りで歩きました。ヤマケイさんの地図では3時間5分の脅威…

三嶺【徳島県 剣山系】~みんなの記録は楽々山行のようなのに、実際は疲労度MAXの急登。その行きつく先は偽りのない絶景に感無量~【2020年8月】

吉野川SAで車中泊をして5時に出発。名頃駐車場に到着したのは6時30分。準備をして出発したのは6時55分でした。駐車場には車中泊したと思われる登山者もいました。駐車場にはトイレや小屋があり、とても整備がされているので快適です。ありがたいと思いつつ、…

三鈷峰【鳥取県 大山】~大山のもう1つのピーク三鈷峰。弥山とは違うアドベンチャーたっぷりの登山道~【2020年8月】

いつかは大山のもう1つのピークを拝んでみたいと思っていました。週末の天気は晴れ。前から泊まりたかった玉造温泉のお宿も予約できたので、3週間前に弥山(大山山頂)に上ったところですが、登ってみたかった山候補であった玉造温泉近くの三鈷峰に決定。通…

毛無山【長野県 野沢温泉】~スキーで滑っている冬景色からは想像もできないゲレンデは夏の装い~【2020年8月】

冬は毎年のように行く野沢温泉。前々から夏に訪れたら、スキー場のトップである毛無山はどのような様相か見てみたいと思っていました。麓から登ることもできるようですが、山頂の駐車場が使えるということで、2時間30分程度のハイキング気分で楽々夏山森林浴…

根子岳【長野県 菅平高原】~山頂は雲の中。眺望の代わりに花と虫を愛でる~【2020年8月】

野沢温泉への道がてら手頃な日帰りの山はないかと探していました。4時間程度でサクッと登れる山が意外にない。思案していたら過去に登ったことのある根子岳が浮上。以前はGWだったので残雪もあり新緑にも早く。夏なら花も咲いていそうなので何となく決定。 …

大山【鳥取県 夏山登山道】~スーパーモイスチャーと激暑の気温の中、登り詰めた山頂は予想外の好天気に恵まれた絶景とお花畑~【2020年8月】

鳥取県にある100名山の1つ「大山」を登ってきました。2020年8月時点では山頂小屋は工事中だったので、どうなっているかと気にはなっていました。 無料のYAMAKEI ONLINEの「ヤマタイム」からスクリーンショットで地図をお借りしました。登山口のすぐ傍にある…

琵琶池【長野県 志賀高原】~歩きやすい舗装路の琵琶池周遊散歩コース~【2020年7月】

田ノ原湿原を歩いてからのハシゴハイキングに琵琶池を周遊しました。小雨程度であれば問題なく歩ける整備されたハイキング道です。 田ノ原湿原の記録もよかったらどうぞ。 前日に泊まった渋温泉の小澤屋旅館さんの記事はこちら。 サンバレースキー場の駐車場…

田ノ原湿原【長野県 志賀高原】~雨でも歩ける天然記念物の湿原~【2020年7月】

この年は梅雨が長引き7月後半になっても降りやまず。登山の予定が予報通り雨天のため中止。志賀高原のお池巡りで安全ハイキング「田ノ原湿原」周遊です。 www.siwasu-cat.com 前泊の「渋温泉 小澤屋旅館」さんの宿泊記もよかったら見てください。小澤屋旅館…

志賀山【長野県 志賀高原】~頂きの先にある青い大沼池と池巡りの湿原でレインハイク~【2020年7月】

お気に入りのお宿を探求しながら、行ってきたアクティビティを企画した「山の旅」を新たなカテゴリーにしてみたいと思います。興味のない方や宿だけ教えてよという方はすいません。観光はあまりしないので・・・。第1回は2020年7月に訪れた、志賀高原にある…

免責事項、プライバシーポリシー
お問い合わせ