いい温泉宿、おいしい料理宿

いい温泉宿、おいしい料理宿

再び訪れたいお宿探訪と趣味のブログ

桟温泉旅館【長野県 桟温泉】~女将さんの気遣い、まろやかな冷鉱泉、美味なる会席料理。高級旅館では再現できない全開の鄙オーラを感じる~

f:id:SiWaSu_CaT:20200301203622j:plain

 かつては木曽川に沿って、石垣を組んだ桟道(さんどう)が掛けてありました。その桟道の史跡が、桟温泉旅館さんの目の前に残されています。変わった温泉名の由来はそこから来たものでしょうか。

旅情

f:id:SiWaSu_CaT:20200301204406j:plain

  中山道から少し外れた木曽川の畔に、ひっそりと佇む一軒宿が桟温泉旅館さんです。画像の通りロケーションは最高で、鄙び感も最強です。ただ、外装をやり直されたのでしょうか。以前はもっと見た目は古めかしく、ここのお宿大丈夫か感がありました。哀愁のある旅情感がありました。

f:id:SiWaSu_CaT:20200301204445j:plain

 建物の構造も変わっていて、車を建物下の駐車場に駐車できるようになっています。雪のある季節はありがたい。車をとめてスロープを上がっていくと玄関です。

f:id:SiWaSu_CaT:20200301204504j:plain

 玄関戸を開けるとすぐにフロントがあります。ロビーには新聞や読み物などが置いてあり、日帰り利用客のお寛ぎスペースにもなっています。ここから2階の宿泊階へ上がる階段があります。

f:id:SiWaSu_CaT:20200301204625j:plain

 桟温泉旅館さんに宿泊する際は、スキー目的で訪れるため、いつも冬の装いです。ロビーに炬燵(こたつ)とストーブが置いてあります。

f:id:SiWaSu_CaT:20200301204650j:plain

 フロント手前の通路を抜けていくと、お食事処があります。どうやら、日帰り利用のお客さんも食事がとれるようです。さらに奥まで進むと喫煙所があり、ここにも2階への階段があります。

f:id:SiWaSu_CaT:20200301204716j:plain

 喫煙所の前、階段を降りてすぐの所には、浴場への入り口があります。

f:id:SiWaSu_CaT:20200301204730j:plain

 2階はすべて宿泊部屋となっています。ロビー側、喫煙所側のいずれの階段を上がっても2階で繋がっています。館内には良心価格の自動販売機が設置してあります。ソフトドリンクとアルコールの混合販売機となっています。車で10分圏内にコンビニやスーパーもありますが、徒歩だと最寄りの商店まで30分近く要します。必要な物は事前に揃えてのチェックインがおすすめです。

 

お部屋

f:id:SiWaSu_CaT:20200301205037j:plain

 案内して頂いたのは「まきの間」です。

f:id:SiWaSu_CaT:20200301205051j:plain

 間取りは本間8畳+広縁2畳+踏み込み4畳程です。

f:id:SiWaSu_CaT:20200301205111j:plain

 広々とした踏み込みに、十分な大きさのある本間です。

f:id:SiWaSu_CaT:20200301205127j:plain

 広縁からは木曽川を臨むことができます。現在の赤い「かけはし」も見えます。

f:id:SiWaSu_CaT:20200301205143j:plain

 すべてのお部屋には洗面とトイレはなく共同となっています。始めて泊まった時のことを思うと、リフォームされて綺麗になっている印象です。基本的なアメニティは揃っています。無い物と言えば化粧水とかでしょうか。

 

お風呂

f:id:SiWaSu_CaT:20200301205206j:plain

 喫煙所のところから一度外に出て30秒ほど通路を進んでいくと、男女別の入り口が見えてきます。ほとんど造りは同じなので男女の入れ替えはありません。露天風呂は冬季には開放されていません。冬と春に訪れた時は開放されておらず、夏営業での様子はどうなんでしょうか。泉質は単純二酸化炭素泉で、微炭酸味に微鉄錆臭のする冷鉱泉です。

f:id:SiWaSu_CaT:20200301205321j:plain

 桟温泉旅館さんの源泉は13.8度と低く加温されています。手前は7人ぐらいは入れそうな循環加温浴槽です。

f:id:SiWaSu_CaT:20200301205340j:plain

 奥には同じ大きさの源泉風呂があります。冬場に入るにはかなり冷たいのですが、入ってみると思っていたよりも不思議と温かい。交互浴で体の芯からじんわりと来ます。

f:id:SiWaSu_CaT:20200301205359j:plain

 かけ流し量は少ないですが源泉の投入もあります。源泉風呂の浴槽が満たされると加温浴槽へオーバーフローするようになっていました。春に往訪した際に味見をしたら、炭酸・鉄錆臭とエグ味が強烈だったと思うのですが、今回はえらく優しい味になっていました。季節によって変わるんでしょうか。

f:id:SiWaSu_CaT:20200224055309j:plain

 加温浴槽と源泉浴槽の色対比を見ると、明らかに源泉槽のほうが濃ゆく、茶色い湯の華も多くみられました。

f:id:SiWaSu_CaT:20200301205531j:plain

 脱衣所にはドライヤーが備えられてあり、無料のマッサージチェアが置いてありました。

f:id:SiWaSu_CaT:20200301205545j:plain

木曽川の対岸からは洗い場が見えてしまうので、女性の浴室には目隠しのカーテンがつるしてあります。日帰り客が遅くまで利用可能なため、訪れた3連休には多くの日帰り客が訪れていました。なので、ゆっくりと入れたのは夕食が終わってからでした。

 

お料理

f:id:SiWaSu_CaT:20200301205643j:plain

 朝夕共に1階にあるお食事処でいただきました。桟温泉旅館さんのお料理は季節の物と、定番の郷土料理を合わせた内容となっています。素材は新鮮で、味付けも丁寧になされたお料理を提供して下さいます。この年は暖冬ということもあり、すでに春の物が多く並んでいました。この季節では普段見ないものもあると女将さんのお話でした。

 お品書がなかったので、女将さんから聞いた内容と、実際に食べた感触から献立を作っています。個人的な感想なのでご参考程度に見ていただければ幸いです。

夕食

f:id:SiWaSu_CaT:20200301205729j:plain

【前菜】:ホタルイカと季節の野菜

 蛍イカはプリプリでボイル直後のようです。季節の野菜はウド、初葉?ですが何の葉物かは分かりませんでした。味付けは甘味の強い赤味噌です。蜂蜜?あめ?で加味しているのかトロっとした粘りがあります。

 

f:id:SiWaSu_CaT:20200301205745j:plain

【八寸】

 どれも一品一品他ではあまり見ない前菜です。

①胡麻豆腐:濃密胡麻豆腐は甘味のある鰹出汁餡に浸しワサビが添えてあります。

②地物鱒:ゆるりと火を入れた鱒を卯の花で和えた物。鱒の風味を卯の花でやさしく包んであります。

③柚子皮の蜜煮:柚子の香りと甘みが豊か。

④フキノトウお浸し:早物なのでエグ味は少なく、癖が強い食材でのお浸しは珍しい。

⑤生ハムの黄身?包み:黄身の味はあまり感じられなかったのですが触感は黄身でした。

⑥ノビルもろみ味噌:ノビルは生タマネギと島ラッキョウのような独特の風味と辛味が強いネギの仲間です。甘味の強いもろみ味噌が丁度良く。

 

f:id:SiWaSu_CaT:20200301205819j:plain

【椀物】:茶碗蒸し

 お出汁がたっぷりのフワフワの玉地です。具材は椎茸、三つ葉、紅白かまぼこ、海老、鰻の蒲焼、香り柚子です。お出汁に鰻の脂が染み出て、茶わん蒸し全体が蒲焼の焼き香ばしさが広がっています。椎茸も刻みにしてあり、一口一口に椎茸が入ってくるので、単純な玉地だけの味にならないのがいい。最初から配膳されていますが熱々です。

 

f:id:SiWaSu_CaT:20200301205842j:plain

【造り】:馬刺し

 席に着いた時は、まだ半解凍の状態でした。時間が経つにつれて、脂身が少ないトロリとした鮮やかに映える赤身の肉質に。もともと馬刺しは風味が強くないお肉ですが、歯ごたえがあり噛めば噛むほど旨味が広がります。薬味のニンニクを合わせる方が旨味が強くなるように感じるのは自分だけでしょうか。良い物ほど薬味で引き立ちます。つまは大根けん、大葉。

 

f:id:SiWaSu_CaT:20200301205912j:plain

【焼物】:鱒のタレ焼き

 見た目が黒く「こんな川魚いたか?」というのが一言目の感想。ゴジラのような黒々さは、どういう味付けがされているのか。塩もしっかりと振ってあり、口に入れると焼き鳥のタレの様。正体を聞いてみると、山椒タレで焼き上げた物だそうです。山椒の香り尽くしにならいよう、山椒は出過ぎず甘辛い味を持たせてあります。ワタは取り除かれ頭から尻尾まで柔く、焼きたてのほくほくで配されます。お口直しはショウガ酢漬け。

 

f:id:SiWaSu_CaT:20200301210013j:plain

【台物】:和牛鍋

 和牛の旨味が滲みだすお鍋です。お出汁には味が付いてあり、鰹ベースのあっさり醤油です。お肉は柔く部位はロース寄りの切り落としかな?具材は芹、白葱、白菜、しめじ、えのき、椎茸と具沢山で、火が止まった後の残り汁も美味で最後まで飲み干してしまいました。

 

f:id:SiWaSu_CaT:20200301210032j:plain

揚物】:春山菜の天ぷら

 さっくりと揚げられているのは、フキノトウ、ナズナ、こごみ、タラの芽、ニラの根、リンゴです。ナズナやニラの根の天ぷらは珍しい。ナズナは七草の1つで、通称ペンペン草です。揚げ物にすると香りはよく分かりません・・・。ニラ根はニラよりもニンニク寄りの香りが強い!ニラでもなくニンニクでもなく、一番近い味は行者ニンニクかな。味付けはミネラルたっぷりの藻塩で。

 

f:id:SiWaSu_CaT:20200301210121j:plain

【煮物】:若鳥飛龍頭

 軟骨までミンチにした鶏肉と豆腐を合わせて揚げた飛龍頭(がんも)です。ほんのりと塩を持たせて優しい鳥味は、ふっくらとしているけど、軟骨のコリコリした感触が何とも気持ちが良い噛み心地。付け合わせは柔く炊いた筒牛蒡、鰹出汁で炊いた菜の花を添えてあり、柚子で香りと色付けをしてあります。牛蒡は射抜いたからか雑味がないのが不思議。

 

f:id:SiWaSu_CaT:20200301210212j:plain

 最後はお食事セットがまとめて配されます。

f:id:SiWaSu_CaT:20200301210246j:plain

【食事】:里山炊き込みご飯

【香の物】:白菜、赤カブ酢漬け、胡瓜、梅干し

 炊き込みご飯の具材は、ワラビ、蒟蒻、キクラゲ、筍、ごぼう・・・とまだまだ入っています。お漬物も用意してくれていますが、薄っすら醤油の塩加減は絶妙で追い味はいりません。そして、量がお茶碗2膳ぐらいあり、お腹がはち切れんばかりになります。

f:id:SiWaSu_CaT:20200301210323j:plain

【止椀】:清汁、キクラゲ百合根饅頭、梅人参、菊菜

 止椀の百合根真丈は砂糖と塩の両方をしっかりと持たせてあります。それにキクラゲのコリコリと、百合根のユルい歯ざわりの対比が味に調和を与えています。茶巾のように絞ったあとがあり自家製でしょうか。おすましは鰹出汁を前面に出して、上品に抑えた塩加減は真丈の味を引き立てます。

f:id:SiWaSu_CaT:20200301210456j:plain

【甘味】:フルーツ盛り合わせ

 甘味3種盛はラフランス、苺、メロンです。ラフランスは熟する前の甘味と硬さが融合した丁度良い加減。苺は中まで赤く甘味が濃熟な種がとても多い品種。練乳をかけてありましたが、そのままでも甘味は強く感じられます。赤肉種のメロンは甘味はあるがやや硬く。おいしくはあるけども、洋梨と苺がおいし過ぎるのでちょっと霞むところです。

朝食

f:id:SiWaSu_CaT:20200301210521j:plain

・大岩魚?の一夜干し、焼きたらこ

・温豆腐(出し醤油、ネギ、紅葉おろし、摺りごま)

・焼き笹かま(大根けん、大葉、山葵、薄口醤油)

・温泉卵

・サラダ(ハム、キュウリ、とうもろこし、レタス、トマト)

・焼きのり

・香の物(沢庵、人参、野沢菜、梅干し)

・山芋摺り流し味噌汁

・白米

f:id:SiWaSu_CaT:20200301210538j:plain

・甘味(キウイ、バナナ、柿、グレープフルーツ)

・コーヒー、チョコレート

 岩魚の一夜干し?と豆腐は後から配膳され、温かく出していただきました。とても大きな岩魚は旨味がグッと詰まっていて、濃い目の出し醤油と大豆薫る豆腐はご飯にも合って美味い。笹かまには焼きが入れて香ばしく、生野菜もあってお膳のバランスが抜群です。ご飯のお供も充実していて、朝食に山芋摺り流しの味噌汁とか何ですの!?食べやすく、たくさん盛られた甘味も付いて、最後に挽き豆のコーヒーと粋な計らいにチョコレートまで。

 

まとめ

 今回で3回目の宿泊となりますが、いつきても居心地の良さは最高です。温泉も循環はしているものの泉質は申し分ないものです。また、お料理はお値段から考えると、おいしく下ごしらえしてあり良い物を出して下さいます。とにかくお宿は古めかしく、このあたりは好みが分かれますが、鄙びの温泉宿好きにはたまらない雰囲気かと思います。過剰なサービスはないですが、女将さんの対応と愛想の良さは素敵です。近くに訪れた時には再訪したいお宿の1つです。

宿泊料金

 さて、宿泊料金です。3連休泊でしたが、お値段は日祝祭日前泊と同料金です。内容からすると24500円と通常料金でも価値のある安さなのに、さらに10000円復興割クーポンを使用したので、14500円と破格で泊まらせて頂きました。

宿泊日:2020/2(3連休泊)

旅行サイト:楽天トラベル

プラン:料理も満足お値打ち宿泊プラン【現金特価】

部屋タイプ:和室川側8畳 木曽川に面した景色のいい部屋です。

合計料金:24500円(2名)

クーポン:10000円(復興割クーポン)

支払い料金:14500円

加算ポイント:145P

桟温泉 桟温泉旅館 宿泊予約

『じゃらん』

『楽天トラベル』

免責事項、プライバシーポリシー
お問い合わせ